オニツカタイガーのモンテポカラ。

夫から去年の総まとめプレゼントでもらいました。誕生日とかクリスマスとか。
もうすぐ今年の誕生日きちゃうな。
寒い時期はこのスニーカーがいいにちがいない!と思ってほしかったのですが
手に入れたとたんに気温がぐんぐん上昇。
でもはきやすいしかわいいのでお気に入りです。夫ありがとう。

夫から去年の総まとめプレゼントでもらいました。誕生日とかクリスマスとか。
もうすぐ今年の誕生日きちゃうな。
寒い時期はこのスニーカーがいいにちがいない!と思ってほしかったのですが
手に入れたとたんに気温がぐんぐん上昇。
でもはきやすいしかわいいのでお気に入りです。夫ありがとう。
アラカンパーニュの何だったか忘れたケーキ。

たしかいちごとチーズケーキのタルトだったような記憶があります。
人の記憶とは儚いものですね。記憶力には自信があったのですが。
おいしかった覚えだけは確かにあります!

たしかいちごとチーズケーキのタルトだったような記憶があります。
人の記憶とは儚いものですね。記憶力には自信があったのですが。
おいしかった覚えだけは確かにあります!
21日に、東寺の弘法市に行ってきました。

食べ物屋台に惹かれつつ、目指すは古道具。
探していた小引き出しの丁度いい大きさのがあったので買いました。
お店のおじさんおもしろかったです。

休憩は東寺餅。東寺そばのお店「東寺餅」で買っていたのを境内に座ってぱくり。
やわらかーで疲れた体に染み渡るおいしさ。ああうまいよ。
焼餅も売ってました(たぶん弘法市の日だけ)が、このおもちの2倍以上はありそうだったので断念。
もちを食べた後またぶらぶら物色して、小皿を買って終了。もちに合いそうな小皿。
レンタサイクルでぶいぶい言わせてパンやらお土産やら購入。
また疲れたのでぎおん小森であんみつをば。

わらびもちふるふるー、白玉もっちりー、やっほい!
と一人で盛り上がって決して表には出さず、一心不乱に食べてまた出発です。
こういうとき一人はつらい。
写真がないのですが買ったもの。
・京都駅でオレノパン・Flip UP! でパン。ベーグルうまし。黒豆きなことチョコ。
・L'ami du pain(ラミデュパン)のトマトパン。
・柏屋光貞さんの音羽山。和三盆と豆の粉の中に餡子!干菓子のようでやわらかい!
・ラヴァチュールのくるみのタルト。夫が超お気に入りなのでおみやげ。
ということで、すべておいしかったです!

食べ物屋台に惹かれつつ、目指すは古道具。
探していた小引き出しの丁度いい大きさのがあったので買いました。
お店のおじさんおもしろかったです。

休憩は東寺餅。東寺そばのお店「東寺餅」で買っていたのを境内に座ってぱくり。
やわらかーで疲れた体に染み渡るおいしさ。ああうまいよ。
焼餅も売ってました(たぶん弘法市の日だけ)が、このおもちの2倍以上はありそうだったので断念。
もちを食べた後またぶらぶら物色して、小皿を買って終了。もちに合いそうな小皿。
レンタサイクルでぶいぶい言わせてパンやらお土産やら購入。
また疲れたのでぎおん小森であんみつをば。

わらびもちふるふるー、白玉もっちりー、やっほい!
と一人で盛り上がって決して表には出さず、一心不乱に食べてまた出発です。
こういうとき一人はつらい。
写真がないのですが買ったもの。
・京都駅でオレノパン・Flip UP! でパン。ベーグルうまし。黒豆きなことチョコ。
・L'ami du pain(ラミデュパン)のトマトパン。
・柏屋光貞さんの音羽山。和三盆と豆の粉の中に餡子!干菓子のようでやわらかい!
・ラヴァチュールのくるみのタルト。夫が超お気に入りなのでおみやげ。
ということで、すべておいしかったです!
焼きド!

ミスドの関西先行発売の焼きドーナツ、ベジ焼きドさつまいも&ほうれんそう。
マドレーヌ生地にほうれんそう練りこみで、さつまいもトッピングです。
甘さ控えめでなかなかおいしいです。フォークで食べるとぼろぼろ崩れます。
なんか健康っぽくていいとおもいます!
手前はエビグラタンパイ。

ミスドの関西先行発売の焼きドーナツ、ベジ焼きドさつまいも&ほうれんそう。
マドレーヌ生地にほうれんそう練りこみで、さつまいもトッピングです。
甘さ控えめでなかなかおいしいです。フォークで食べるとぼろぼろ崩れます。
なんか健康っぽくていいとおもいます!
手前はエビグラタンパイ。
吸うスイーツプリン。

札幌の雪祭り会場で売ってました。
ケンミンショーでやってたやつの類似品なのでしょうか。
普通のプリンよりもまったりです。ぷるぷるではなくでろん。
なかなかおいしかったです。さいごにチューブのなかに残るのが悔しい!

札幌の雪祭り会場で売ってました。
ケンミンショーでやってたやつの類似品なのでしょうか。
普通のプリンよりもまったりです。ぷるぷるではなくでろん。
なかなかおいしかったです。さいごにチューブのなかに残るのが悔しい!