自分の自分による自分のためのメモ。
加賀麩 不室屋のおやつ麩、メープル味。
加賀麩 不室屋 おやつ麩
焼き麩をスナック菓子にしたものです。
サックサクで軽い食感でした。スゲーうまかったのです。
夫はサクサクよりザクザクな人なので物足りなかったよう。

マグカップは香林坊にあるくらふと&ぎゃらりぃOKURAで購入。
金沢の作家さんのもの。そこはかとなく九谷焼でかわいいです。
スポンサーサイト



金沢で買ってきた車麩でフレンチトースト。
車麩 フレンチトースト
ネットか何かで見かけて食べてみたかったので、作ってみました。
車麩を濃い目の紅茶で戻してから卵液につけました。
紅茶をあまり絞らなかったせいで水っぽい仕上がりに。反省。
お土産にもらいました。妖怪饅頭
妖怪饅頭
境港土産です。
目玉のおやじのチョコレートあんでした。かわいい!
さっそく新発売。
ミスド カラフルドーナツ ホワイトリング
ミスドのカラフルドーナツ ホワイトリング
シュー生地にイチゴチョコをかけてホイップクリーム。
かかってる粉はシェイキーポップのやつでしょうか。
分かってはいましたが、シューの中にはなにもありません!
なにかしらクリームが入っているのを希望!切に希望!!
たいやきカスタード。
銀だこ たいやき
銀だこで買いました。
皮が薄くてぱりぱりです。やっぱり白いのよりこっちがすきです。
焼きいもあんもおいしかったです!
たいやきもワッフルみたいにアイスとかホイップでデコレーションしたらさらにウマイのでは。
節分の日にちまちがって食べました。
恵方巻きロール
巻き寿司でもないしかぶりついてもないのでまあいいのですけれど。
スーパーがあまりにも節分模様だったので一日まちがえました。
雪見だいふくの果実いちご
雪見だいふく 果実いちご
なかにいちごソースがはいってます。
雪見だいふくのもちのとこが柔らかいのってよく考えたらすごいですね。
いちご味はおいしいなあ。
ピノのいちごミルク
ピノ いちごミルク
いちごのお菓子がたくさんでてきましたね。
いちご味はうらぎらない!
〇実家にて。いちごがおいしい!
博多あまおう
 福岡ブランド、博多あまおうです。
 あまおうは大きくて甘くておいしいです。
 福岡の名品だと思います。
 あ かい
 ま るい
 お おきい
 う まい!
20091229002045
О六花亭の霜だたみ。
 ココアのパイ生地でコーヒークリームをサンド。
 う、うまい!六花亭はすばらしい!