自分の自分による自分のためのメモ。
神戸珈琲物語。
神戸珈琲
こないだ三宮に行ったついでに買い込んでしまいました。
手前のバレンタインにちなんだ「Love is Blind」が試飲しておいしかったです。
チョコレートに最適だそうです。確かに合いそうなコク。
スポンサーサイト



20100126004135
チョコレートスパークリング。サントリーより。

ホントにチョコの味と香がします!
香料しか入ってないですが。
私は炭酸飲めないのでひとくちで断念。
あとは夫が相当がんばって飲んでくれた様子。
babble market(バブルマーケット)のクリームカフェラテ。
bubble market クリームカフェラテ
 タピオカドリンク専門店のようです。最近SCのフードコートでよく見かけます。
 クリームの気分だったので、クリームカフェラテ。クリーム満載!
 タピオカは大きめのブラックタピオカでした。食べ応えアリ。
〇yoggiのこり。
yoggi raspberry/pomegranate/guarana yoggi banana/mango/orange
 買って帰ったyoggiの最後のふたつ。
 左はラズベリーpomegranate(ざくろ?)ガラナ。おもにラズベリーなかんじ。
 右はバナナマンゴーオレンジ。これは甘くて爽やか。おいしい。
 個人的には最初のピンクフラミンゴが初めて飲んだこともあって印象的。
milk smoothie
 yoggiを作っているAlra社の牛乳とスムージーも買って帰りました。
 ここの乳飲料のパッケージはどれもかわいい!特に牛乳がかわいい!
 牛乳は脂肪分によって赤と青と緑とありました。なんとなくイメージつきます。
 スムージーはヨーグルトっぽくないyoggiみたいな味。これもおいしい。
 いちごとラズベリー。いちごのほうが好きでした。
20090723231345
Оyoggi買って帰ってます。
 日本でもyoggi。
 パイナップルguanabanaバニラ。
 わからないのが入ってますがウマイ。
 帰国後非常に疲れています。
20090721064507
Оyoggiストロベリークランベリーライチ。
 どれもおいしいのがすごい。
20090720042122
О本日のyoggiは3種類のベリーミックス。
 ブルーベリー味しかわからず。
 yoggiウマイ!
20090719043905
Оyoggiストロベリーライム味。
 どんなだろ。
20090718041835
Оヨーグルトドリンクうまい。
〇森永乳業のチョコミントオレ
チョコミントオレ
 あじわいファミマカフェのチョコミントドリンクに引き続きためしてみました。
 こっちはココアの風味が勝ってます。ほんのりミント。
 ミントを味わいたいのならばファミマカフェのほうが良いです!