自分の自分による自分のためのメモ。
はい!おひさしぶりです!
じとー・・・
 ★
スポンサーサイト



あけましておめでとうございます!年賀状2011
2010年に食べたものたちを年賀状にしました。
たぶんどっかの記事にあるので、もうやることなくて超ヒマだったら探すといいかもしれません。
姪っ子は結婚式にお呼ばれでおめかし。
めいっこ はいチーズ
この服とタイツを着るのがいやだったようで、暴れまくってました。
なぜかカメラを向けると、自分で「はいチーズ」と言ってこのポーズ。
ナゾ。みんなのナゾ。
甥っ子2号は5ヶ月になりました。
甥っ子2号 5ヶ月
相変わらずおとなしい2号で、おばちゃんは感動しましたよ。
このバウンサーに座ったまま、抱っこも求めず勝手に寝ます。
姪っ子と甥っ子1号が暴れまくり叫びまくりだったので
それが普通かと思っていたのですが、こんな子もいるんだ…。
個性ってこういうことか。
甥っ子1号、2歳になりました。
甥っ子1号 2歳
最近どうぶつにハマっているという情報だったので、どうぶつの絵本をプレゼント。
一緒にくだものとやさいの絵本もあげました。やっぱりどうぶつのほうがお気に入り。
トラがいちばんうまく言えてました。
ライオンは「ガオー」。キリンは「ん」。
カバはどうしても「パパ」に聞こえるのですが、あながち間違ってはないかも。
夫のいとこのご長男、ヨウタくん。
ヨータくん
大阪の八尾市まで会いに行ってきました。
1月29日生まれ。歩行器で自在に移動。ヒモが気になるお年頃。
近々4回目の散髪を予定だそうです。夫、うらやましがる。
元気に育ってね~。また会いましょう。
長崎の軍艦島クルーズ。
軍艦島
軍艦島、母様実家のある町から船で10分くらいで着きます。
上陸ツアーを予約してましたが、風が強くてまわりをぐるっとまわるツアーに変更。
波、凄かったです!ぐわんぐわん揺れました。
自分が乗り物に弱いことをすっかり忘れていました。あっさり船酔い。
気持ち悪いのを堪えながら、必死に写真を撮りました。疲れた~
お盆は母様の実家にて。精霊流し。
精霊流し
長崎の野母崎の精霊流し。小規模です。
昔は砂浜から海に船を流してましたが、今は埋め立てられた港に船を置くだけ。
物足りない感じだけど、次の日は海岸がゴミだらけだったのでまぁいいかな。
それよりも、遊んでた海が埋め立てられたことが寂しいです。

皆様、来年の夏も帰ってきてくれますよう。
淡路島でバーベキューしてきました。
お子様がた
友人のお子さまがた。
右二人はN家兄妹、サクくんとユイちゃん。4歳と3歳。
左はS家のミーちゃん。もうすぐ2歳。
サクくんはイケメンになりそうなので要チェックや!
甥っ子2号、3ヶ月。
甥っ子2号
22日でちょうど3ヶ月になりました。
おとなしくてよく笑います。いい子だ!