〇カップヌードルのミルクシーフードヌードル。

インスタント食品は滅多に(年に2,3個くらい)食べないのですが、食べてみたかったコレ。
なんだかミルキーでした。想像してたのとは違う!
おいしかったのだけど、やっぱりカップ麺は頻繁に食べなくていいです。
ミルクカレーは夫に取られた!!

インスタント食品は滅多に(年に2,3個くらい)食べないのですが、食べてみたかったコレ。
なんだかミルキーでした。想像してたのとは違う!
おいしかったのだけど、やっぱりカップ麺は頻繁に食べなくていいです。
ミルクカレーは夫に取られた!!
スポンサーサイト
〇ゆでたまごを作るときに使う、エッグタイマー。

前から気になっていて買おうか迷っていたのですが、ドイツに行ったときに見かけたので購入。
たまごと一緒に鍋に入れて、茹であがっているところから透明になっていきます。
おもしろいです。茹で加減ばっちり。

前から気になっていて買おうか迷っていたのですが、ドイツに行ったときに見かけたので購入。
たまごと一緒に鍋に入れて、茹であがっているところから透明になっていきます。
おもしろいです。茹で加減ばっちり。
〇夫がコンビニで買ってきてくれたおみやげ。ふんわりパフケーキ。

これはペコちゃんのほっぺのコンビニ用みたいです。
まるきりペコちゃんのほっぺでした!ペコちゃんの絵がないだけの違い。
ふんわりしておいしいねー。夫よありがとう!やさしいねー。

これはペコちゃんのほっぺのコンビニ用みたいです。
まるきりペコちゃんのほっぺでした!ペコちゃんの絵がないだけの違い。
ふんわりしておいしいねー。夫よありがとう!やさしいねー。
〇グリコのアイス、パリッテ(チョコミント)。

今年はチョコミントのアイスが店頭に並んでいるのでうれしいかぎり。
パリッテはチョコがたっぷりめでおいしいです。
アイス部分がややふんわりでわたしには物足りないかんじ。
でもやっぱりチョコミントはおいしい!!

今年はチョコミントのアイスが店頭に並んでいるのでうれしいかぎり。
パリッテはチョコがたっぷりめでおいしいです。
アイス部分がややふんわりでわたしには物足りないかんじ。
でもやっぱりチョコミントはおいしい!!
〇Polaroid HOLGA120S
。トイカメラです。

このカメラ、3ヶ月くらい前に結婚式のスナップ写真を依頼していたカメラマンさんに頂いたもの。
すっかり熟成させてしまいました。
やっとこさフィルムを入れて、まだ撮りきっていません。どんな写真ができるかたのしみー。

このカメラ、3ヶ月くらい前に結婚式のスナップ写真を依頼していたカメラマンさんに頂いたもの。
すっかり熟成させてしまいました。
やっとこさフィルムを入れて、まだ撮りきっていません。どんな写真ができるかたのしみー。
〇夫作ごはん。アマトリチャーナ。パスタです。

前回はパスタを買い忘れて洋風焼きうどんでしたが、今回はホンモノのパスタ!
アマトリチャーナはローマにある町の名前だそう。トマトベースのソースです。
オシャレなものを作りますね。すばらしい!
おいしかったです。ごちそうさまでした。

前回はパスタを買い忘れて洋風焼きうどんでしたが、今回はホンモノのパスタ!
アマトリチャーナはローマにある町の名前だそう。トマトベースのソースです。
オシャレなものを作りますね。すばらしい!
おいしかったです。ごちそうさまでした。
〇神戸市中央区のModernark pharm cafe(モダナーク・ファームカフェ)でお茶。

オレンジチョコケーキとたんぽぽコーヒー。
ここは地球と身体に優しいお店だそう。ベジタリアンメニューなんかもありました。
たんぽぽコーヒー、はじめて飲みました。ノンカフェインです。
優しい味でおいしかったです。ほんのり甘かったのは元々なのか、砂糖が入っていたのかなぞ。
チョコケーキのほうは、予想と違って蒸しパンのような食感。むむむ。
普段食べてるケーキは地球と身体に優しくないのだろうか。

オレンジチョコケーキとたんぽぽコーヒー。
ここは地球と身体に優しいお店だそう。ベジタリアンメニューなんかもありました。
たんぽぽコーヒー、はじめて飲みました。ノンカフェインです。
優しい味でおいしかったです。ほんのり甘かったのは元々なのか、砂糖が入っていたのかなぞ。
チョコケーキのほうは、予想と違って蒸しパンのような食感。むむむ。
普段食べてるケーキは地球と身体に優しくないのだろうか。
〇マクドナルドのマックフルーリーオレオ。

かねてから食べたいとおもっていたのをやっと食べました。おそいです。
注文したはいいが、予想より量が多くて途中で気分が悪くなりました。
おいしかったのにー。オレオがざくざくで。
食べる前からちょうしが悪かったので、フルーリーが悪いわけではありません。

かねてから食べたいとおもっていたのをやっと食べました。おそいです。
注文したはいいが、予想より量が多くて途中で気分が悪くなりました。
おいしかったのにー。オレオがざくざくで。
食べる前からちょうしが悪かったので、フルーリーが悪いわけではありません。
〇北坂たまごのまるごとプリン。

淡路島のお品みたいですが、山口県で買いました。
なんと、たまごを割らずに黄身と白身を攪拌してゆでたまごにしてあります。
前にテレビで作ってるところを見たような気がします。
たまごを割ってみると、ほんとうに混ざってます。すごい!
味のほうは砂糖とか一切入ってないのでほんのりたまごの味。プリンではないような…。
カラメルソースをかけずにサラダとかにして食べるとおいしそうです。
プリンはとろとろがすきです。


淡路島のお品みたいですが、山口県で買いました。
なんと、たまごを割らずに黄身と白身を攪拌してゆでたまごにしてあります。
前にテレビで作ってるところを見たような気がします。
たまごを割ってみると、ほんとうに混ざってます。すごい!
味のほうは砂糖とか一切入ってないのでほんのりたまごの味。プリンではないような…。
カラメルソースをかけずにサラダとかにして食べるとおいしそうです。
プリンはとろとろがすきです。
○姫路にある杵屋さんというお店の千年杉(小倉)。

バームクーヘンの中心にあんこ入りのクリームが詰まっていて、まわりにはココアと砂糖とスライスアーモンド。
これは播磨円教寺というお寺の境内にある千年杉をイメージしているらしいです。
断面もきれいな年輪。
味は想像よりも甘さ控えめでおいしいです。ほかに柚餡のやつもありました。

バームクーヘンの中心にあんこ入りのクリームが詰まっていて、まわりにはココアと砂糖とスライスアーモンド。
これは播磨円教寺というお寺の境内にある千年杉をイメージしているらしいです。
断面もきれいな年輪。
味は想像よりも甘さ控えめでおいしいです。ほかに柚餡のやつもありました。
〇MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール)のマルコポーロ。

フランスの紅茶です。以前夫がフランス出張のときにねだって買ってきてもらったもの。
やっと開封。
これはものすごくいい香り。中国とチベットの花と果実のフレーバーティだそうです。
においを嗅ぐだけで癒されます。飲むとほわあとなります。
勝手に夢の紅茶と呼んでいます。

フランスの紅茶です。以前夫がフランス出張のときにねだって買ってきてもらったもの。
やっと開封。
これはものすごくいい香り。中国とチベットの花と果実のフレーバーティだそうです。
においを嗅ぐだけで癒されます。飲むとほわあとなります。
勝手に夢の紅茶と呼んでいます。
〇カメラ日和、7月号。
今回は、WEBとしゃしんの良い関係、という特集。
ネットで作る写真集だとか、自分の写真でTシャツが作れるサービスだとかが紹介されてます。
写真集はここ最近バリエーションも増えて、より自分好みなのが作れそうなかんじ。
写真で小物を作ったりするのもたのしそうです。エコバッグとかいいかも。
![]() | カメラ日和 2008年 07月号 [雑誌] (2008/05/20) 不明 商品詳細を見る |
ネットで作る写真集だとか、自分の写真でTシャツが作れるサービスだとかが紹介されてます。
写真集はここ最近バリエーションも増えて、より自分好みなのが作れそうなかんじ。
写真で小物を作ったりするのもたのしそうです。エコバッグとかいいかも。
〇花畑牧場の生キャラメル、3種類入りでした。のこりはホワイトとチョコレート。

むうー。どっちもおいしい!
お口の中でさっととろけます。
他のお菓子もおいしそうなので通販しようかとおもいましたが、品切れ中のようです。ざんねん。

むうー。どっちもおいしい!
お口の中でさっととろけます。
他のお菓子もおいしそうなので通販しようかとおもいましたが、品切れ中のようです。ざんねん。