自分の自分による自分のためのメモ。
〇姉様の沖縄土産。雪塩ちんすこう
雪塩ちんすこう
 雪塩は宮古島で作られるパウダー状の塩だそうです。
 これは他のちんすこうよりも軽い食感でした。ほんのりしょっぱい。
 ちんすこう好きだしこれもおいしいのですが、48個入りをもらってしまって戸惑ってます。
スポンサーサイト



〇小玉ユキ「坂道のアポロン」。
坂道のアポロン 1 (フラワーコミックス)坂道のアポロン 1 (フラワーコミックス)
(2008/04/25)
小玉 ユキ

商品詳細を見る

 ここのところ「このマンガがすごい!」で紹介されてるマンガをよんでます。
 これは1960年代の長崎の高校が舞台です。セリフがみんな長崎弁。いい。
 主人公は横須賀から転校してきた男の子です。彼は標準語。
 友情とか恋愛とかジャズとか家庭の事情とかです。
 少女漫画だけれど、私の苦手なありえない恋愛展開とかがなくておもしろいです!
 これぞ青春。
〇マックフルーリーのガトーマロン
マックフルーリー ガトーマロン
 最近ドラクエのおかげでマクドナルド率高いです。
 マックフルーリー、ミントが終わってマロンになってました。
 マロンソースにスポンジケーキが入ってます。オレオはなし。
 まったりと甘くておいしいです。でもミントもう一回くらい食べとけばよかった。
20090927013625
Оサイゼリヤのコーヒーゼリー。
 思ったより大きかったです!
 アイスがウマイです。
〇母様と姉様と甥っ子とデパートへ買い物。
papa's cafe ミルクレープ
 お昼はすいていたのでパパスカフェで。甥っ子がものすごく騒ぎます。
 食後のケーキはミルクレープのキャラメルソース添え。
 クリームたっぷりでウマイ!キャラメルソースもおいしい!
20090924234552
О姉様の沖縄みやげ。
 ロイズ石垣島の塩チョコレート。
 なんとチョコの裏側に塩のつぶつぶがついてます。
 かなりしょっぱいけどクセになります。
〇先輩の結婚式でした。
おめでとうです
 美男美女でした。ステキ。
 おめでとうございました!
20090923005713
О先輩の結婚式。
 楽しい式でした!
 お幸せに。
〇長崎名物チリンチリンアイス。
チリンチリンアイス
 久々に食べました。しゃりしゃりしてておいしい!
 
20090921000332
О長崎港。船多いです。
20090920013339
О夫実家にいます。
 義母様に鈴懸の鈴乃最中とО餅をもらいました!
 出席した結婚式のプチギフトだそう。
〇大阪駅で買った、京ばあむ
京ばあむ
 おたべの会社が作ってます。前に広告で見て食べたかったのでした。
 買ったのは大阪です。きっと関西では買えるのでしょう。
 抹茶生地と豆乳生地、外側に抹茶入りの砂糖がけ。
 けっこう抹茶が濃厚です。ウマイ!!
糖朝の五目粥とタピオカフルーツココナツミルク。
糖朝 五目粥 糖朝 タピオカフルーツココナツミルク
 とおこさんとお粥の会。やっとスウェーデンのお土産渡せました。
 糖朝は香港発のお店。デザートがメインのようです。いっぱい食べてみたいのありました。
 五目粥はトッピングの揚げパン(まんなかの)がさくさくでウマイです。
 エビとかホタテ貝柱とか入ってました。こいつらもうまし。
 ココナツミルクのもうまし。おなかにやさしいかんじ!
キットカットの充実野菜
キットカット充実野菜
 スーパーで見てキットカットの方向性が心配になりました。
 開けてみたら、これはにんじんの色!
 食べてみたら、主にりんごの味!
〇チロルチョコのクリームあんみつ
チロルチョコクリームあんみつ
 コンビニでみつけて気になったので試してみました。
 写真ではホワイトチョコですが、底のほうにあんこチョコが。ほんとにあんこの味!
 中には寒天ゼリーと黒蜜が入ってます。黒蜜がおいしい。
〇湊かなえの告白。
告白告白
(2008/08/05)
湊 かなえ

商品詳細を見る

 けっこう前に話題になってた頃、図書館に予約を入れてやっと順番がまわってきました。
 女性教師が勤務先の中学校校内で4歳の娘を亡くした事件の真相が語られます。
 うわあ、人間ってって怖い!と思いながら一気に読んでしまいました。
 面白いのですが、とても救われない気持ちになります。
〇スタバのかぼちゃレーズンスコーン
かぼちゃレーズンスコーン
 コーヒー豆が切れたので急いで買いに。ついでにいっぷく。
 そういえば食べてなかったので、かぼちゃレーズンスコーン。
 アイシングがうまし。ホイップ付け忘れて後悔。
 今日はブラックエプロンの店員さんが応対してくれました。なんか得した気分。
20090912235658
О近所の洋食屋さんでごはん。
 メニューにデザートがなくてショックを受けていたらアイスがでてきました。
 たぶんサービス。嬉しい!
黒船ハーバー
黒船ハーバー
 こちらも夫土産。ハーバーに夢中。
 黒船はチョコレート味です。チョコ餡おいしいー。
 パッケージは柳原良平さんのシリーズで、黒船に乗ってるのはペルリ提督だそうです!
 ミルクハーバーの船は赤い靴の歌に歌われてる客船のもよう。
〇また風邪を引いたようです。
おいめい
 なので甥っ子姪っ子写真でごまかします。
 めっきり体が弱くなりました。

 甥っ子はこんなに髪の毛が少ないのになぜか髪を切りました。
〇夫の横浜みやげ。ありあけのミルクハーバー
ミルクハーバー
 前に買ったハーバーがおいしくてお気に入りなのです。
 パッケージも柳原良平デザインでリニューアルのようです。かわいい!
〇竹下製菓のビターチョコモンブラン
bitterchoko monblanc
 ブラックモンブランを買おうと思ったら目新しいのが売ってたので買いました。
 チョコアイスにチョコチップが入ってます。やっぱこれがウマイ。
 家に帰る間に溶けてました。ざんねん。
 
 さっきみつけたブラックモンブランのクランチチョコボールバージョンがすごく食べたいです。
〇熊本で買って帰ったいきなりまんじゅう。
いきなりまんじゅう
 黒糖バージョンもありました。こっちはしろあん。
 おばあちゃんが売ってるお店でひとつ70円。安くてうまい!
〇スタバのブルーベリー&ストロベリーマフィン。
ブルーベリー&クランベリーマフィン
 ドリンクはクレームブリュレマキアート。甘くておいしい。
 このマフィンは上にのってるストロイゼルとかいうやつがうまし。

 熊本で友達と会ったのですが、お店がまだ開いてなくて結局スタバ。スタバ便利。
 この2日間で普段の10日分以上しゃべったかもしれません!
20090906014520
О友達の結婚式。熊本にて。
 なぜか熊本にいる人が多いです。
 デザートビュッフェがありました!やっほう!
〇日々成長。実家にて。
おいっこめいっこ
 お盆から半月の間に甥っ子が歩き方をマスターしてました。早い。
 姪っ子は乗る係、甥っ子は押す係がお好きなよう。住み分けてます。
 今日はリモコン取り合ってぎゃあぎゃあ言ってました。
20090904014101
О実家にて。
 冷蔵庫にびわゼリー発見。ウマイ!
〇お土産にもらったクッキー。
いちごひよこクッキー
 以前兄様夫婦から頂いていたもの。東京に行ったらしいです。
 一緒にテリー伊藤のぐにゃぐにゃしたおもちゃももらいました。
 テレビ番組のグッズのようですが午前中にテレビを見たためしがないのでわかりません。
〇明治製菓のChip!Chop
Chip!Chop
 おそ松君のCMで気になってて試してみました。アマクテショッパイ。
 かなり薄いスナックの中にチョコが入ってます。予想以上の薄さにビックリ。
 チョコポテトみたいなものかと思ってましたがもっと軽い食感です。
 その軽さゆえにパクパク食べてしまいます。危険。
〇聖☆おにいさん。
聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)
(2008/01/23)
中村 光

商品詳細を見る

 最近まんがの波が来ています。わたしに。
 ネットで面白そうなの探していたら気になってきた聖☆おにいさん。
 久々にまんが買いました。何年ぶりか。
 設定がすごいです。イエス・キリストとブッダがバカンスで東京に住んでるという話。
 神様ならではの奇跡が起こって笑えます。このネタを描こうと思ったのがすごいです。