自分の自分による自分のためのメモ。
今日は鍋だよ!
水炊き
久々に夫と一緒に家で晩ごはんを食べた気がします。
最近休日はバスケに行って帰りに外食のパターンだったので。
鶏の水炊うまい!つみれが好きです。
スポンサーサイト



201001300109000.jpg
前から欲しかったティファール!
やかんと違って、ほっといても大丈夫なとこが助かります。
我が家、急速な文明開化中!
ちなみにテレビも地デジ対応になりました。
3日目のカレー。
カレードリア
さすがに3日連続カレーはきびしかったので、カレードリアにしました。
焼きカレーのつもりで作りましたがどっちかというとカレードリアです。
トマトとなすとチーズをもりっとのせました。きっと超高カロリー。
友人宅におじゃま。
手作りアップルケーキ
手作りのアップルケーキをいただきました。
りんごとナッツがはいってました。ウマイ!
お母さんの手作りおやつ、いいねえ~。
不二家のミルキーワッフル。
ミルキーワッフル
夫が買ってきてくれました。ファミリーマートで。
ふわふわのカステラみたいなワッフルにミルキークリームが!
ミルキークリームだいすきです。ママの味ですよ!
やっぱり不二家はがんばっている。
20100126004135
チョコレートスパークリング。サントリーより。

ホントにチョコの味と香がします!
香料しか入ってないですが。
私は炭酸飲めないのでひとくちで断念。
あとは夫が相当がんばって飲んでくれた様子。
3月のライオン
3月のライオン (1) (ジェッツコミックス)3月のライオン
(2008/02/22)
羽海野 チカ

商品詳細を見る

羽海野チカの絵がかわいいです。好きです。
これは将棋漫画で、将棋は全くもって分からないのですがおもしろいです。
主人公の零くんと仲良くしている3姉妹の末っ子、モモちゃんがすげーかわいらしいです。
将棋やってみようかな。
オールドファッション珈琲
珈琲ドーナツ
チョコがかかってるやつを食べたかったのですが、品切れ中でした。
見た目は普通のオールドファッションと変わらないので、持ち帰りだとわからなくなりそうです。
味は、かすかにコーヒー。なんかちょっと、コーヒー。
ピノのいちごミルク
ピノ いちごミルク
いちごのお菓子がたくさんでてきましたね。
いちご味はうらぎらない!
ぞうの姫子。
姫子
姫子は1日に3回、調教時間というのがあるようです。
たまたまその時間に居合わせたので見てみたら、挨拶したりしゃがんだりしてました。
足を上げて足の裏をきれいにしてもらってる姿がかわいらしかったですよ。
甥っ子を連れて姫路動物園へ。
甥っ子とペンギン
ペンギンをじっと見つめてました。立ち去るときにはバイバイ。
キリンとゾウは「もっと見たい」アピールしてました。
やっぱりでかい動物は威力あります。
20100119005448
母様の特製チャンポン。
九州で売ってる材料がこちらでは見つからず代用品で。
夫しか食べてませんがおいしかったようです。
甥っ子と姉様と母様が我が家にきました。
おいっこはらまき
3泊していく予定。甥っ子大興奮で走り回ってました。
そしてアンパンマンの顔が楕円形に。
テキサスバーガー
テキサスバーガー
食べたといっても夫のをひとくちもらっただけです。
バーべキューソースとマスタードが効いていて予想以上においしかったです!
しかし、えらくのどが渇くかんじです。
スタバのチョコレートマフィン
チョコレートマフィン
気付いたらバレンタインに衣替えですね。
今年もチョコ祭り!
このマフィンはオレンジピール入りで食べるとほのかにオレンジのかおり。
チョコとオレンジは合いますね。
ホイップもつけておいしかったです。
聖☆おにいさん4巻。最新巻。
聖☆おにいさん 4 (モーニングKC)聖☆おにいさん 4
(2009/10/23)
中村 光

商品詳細を見る

4巻は盆踊りの話で吹き出しました。
ブッダが踊る盆踊り(の原型?)がよいです。
盆踊りにも由来があったんだと今更ながら思いました。
あまりにも手塚治虫のブッダが読みたくて探しに行きましたが見つかりませんでした。
南無三!
聖☆おにいさん3巻。
聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)聖☆おにいさん 3
(2009/03/23)
中村 光

商品詳細を見る

続々読んでます。
3巻はイエスの弟子、大天使がでてきました。
ウリエルがすきです。これを読むまでは大天使とかよく知りませんでしたが。
宗教の背景が知りたくなります。とりあえず手塚治虫のブッダが読みたいです。
聖☆おにいさんの2巻。
聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)聖☆おにいさん (2)
(2008/07/23)
中村 光

商品詳細を見る

買わねば買わねばと思いつつやっと買いました。
1巻に引き続きほんわかして面白かったです。
特にブッダとイエスがピクニックに行く話の、イエスがブッダに言う悪口のところで爆笑。
オールドファッション 黒みつきなこ
オールドファッション 黒みつきなこ
オールドファッション祭りすばらしいなあ!
こりゃあうまいぜよ。
20100111004530
黒糖ドーナツ棒、ではなく棒でドーナツ黒糖味。
やっぱり似たような味!
ステーキのどん。のミニ抹茶パフェ。
ミニ抹茶パフェ
抹茶ゼリーの凍ったのがのってました。
夫が「ようかんにちがいない!」と力説してました。そりゃないだろう。
ようかんがトッピングされたパフェというのも斬新で流行るでしょうか。
オールドファッション抹茶チョコ。
抹茶チョコファッション
ミスドでオールドファッションがたくさんでてました!
うれしい!しあわせ!
抹茶チョコ復活です!これ好きだった!
ウマイ!!
七草粥の日。
お正月の胃の疲れが癒されました。おなかにやさしい!
ごはんですよと梅干しさいこう。
七草粥
実家からもどってきました。
今年もやつらは元気でした。
めいっこ1歳7ヶ月とおいっこ1歳3ヶ月チョイ。
おいっこめいっこ
ケーニヒスクローネのラズベリーサブレ。
ケーニヒスクローネ ラズベリーサブレ
私ごのみのサクサクサブレ。
ラズベリーと書いてあったけど味がしませんでした!
長崎の五島名産かんころ餅
かんころ餅
長崎駅で買いました。
干した芋と餅を一緒について作るそうです。
ちょっと焼いて食べるのがおいしい!素朴オヤツ。
20100104020655
実家にあったクッキー。
かわいくてめちゃウマ!
年賀状2010
20100101034918
О長崎でひるごはん。
 吉宗(よっそう)の茶碗蒸しと角煮。
 おいしい!