自分の自分による自分のためのメモ。
甥っ子1号、2歳になりました。
甥っ子1号 2歳
最近どうぶつにハマっているという情報だったので、どうぶつの絵本をプレゼント。
一緒にくだものとやさいの絵本もあげました。やっぱりどうぶつのほうがお気に入り。
トラがいちばんうまく言えてました。
ライオンは「ガオー」。キリンは「ん」。
カバはどうしても「パパ」に聞こえるのですが、あながち間違ってはないかも。
スポンサーサイト



スタバのクレームブリュレスコーン
クレームブリュレスコーン
久々にスコーンたべました。
クレームブリュレというか、キャラメル味のスコーン。
うんめえ。
夫のいとこのご長男、ヨウタくん。
ヨータくん
大阪の八尾市まで会いに行ってきました。
1月29日生まれ。歩行器で自在に移動。ヒモが気になるお年頃。
近々4回目の散髪を予定だそうです。夫、うらやましがる。
元気に育ってね~。また会いましょう。
スタバのキャラメルアップルバー
キャラメルアップルバー
まだまだ暑いですが、着々と秋商品になってますね。
このキャラメルアップルバー、かなり好みです!ウマイです!
中にはさまってるりんごジャムが甘酸っぱくておいしい。
上のクラムとキャラメルソースもおいしい。うまかばい!

試食でクレームブリュレデニッシュもついてきました。
このあとさらにクレームブリュレフラペチーノの試飲も。うれしい!
ミスド復刻祭。ホワイトチョコレート
ホワイトチョコレート
こんなのあったかなぁ。かなり好き系なのに覚えてないです。
1971年発売ってあるから生まれたときには売ってなかったのかしら。
ホワイトチョコがちょっと砂糖っぽい味でした。
抹茶オールドファッション復刻してください。