自分の自分による自分のためのメモ。
日本で2番目にうまいわらび餅。
長芳堂 わらび餅
北野天満宮の天神市に行ってきました。
そこで出店していた長芳堂さんのわらび餅。
「日本で2番目においしい」と書かれておりました。
小腹が空いてたので、その場で食べる用カップ入り200円を購入。
200円にしてはタップリ。そんで、
うーまーいー。ふるふるよ。とろけるよ。
これで2番なら1番食べてみたいよ!

あんまりおいしかったので、急遽夫にお土産用300円も購入。
夫も家でとろけてました。よかったね。
次回は500円買ったほうがいいかも。
スポンサーサイト



長崎の平戸銘菓、カスドース
お皿はこないだ弘法市で買ってきた丹波焼きのお皿。黄色が映えます。
カスドース カスドース 断面
こないだお土産に頼んでもらいました。ありがとう!
ケンミンショーで見て、久々に食べたくなったので買ってきてもらいました。
「超甘いお菓子」みたいなコーナーで出てきた記憶があります。
カステラを卵黄にくぐらせて、熱い糖蜜のなかに入れてたまごを固め、
さらに砂糖をまぶすダブルたまごにトリプル砂糖なお菓子。
色的に鶏卵素麺を思い浮かべました。
甘さは鶏卵素麺の方があまったるい気が…
桃カステラの方がくどい甘さがある気が…
みのさん、どうでしょうか。
オニツカタイガーのモンテポカラ
オニツカタイガー MONTE POKHARA
夫から去年の総まとめプレゼントでもらいました。誕生日とかクリスマスとか。
もうすぐ今年の誕生日きちゃうな。
寒い時期はこのスニーカーがいいにちがいない!と思ってほしかったのですが
手に入れたとたんに気温がぐんぐん上昇。
でもはきやすいしかわいいのでお気に入りです。夫ありがとう。
すっごい前の話になりますが、今年買ったバレンタインのチョコ。
WITTAMER バレンタインチョコ
ヴィタメールのケーキを模ったチョコ。味もそれぞれのケーキフレーバー。
おいしかったですねえ。見た目も味もステキです。
食べたのは先月。たぶん賞味期限切れてました。ごめんなさい。
アラカンパーニュの何だったか忘れたケーキ。
ア・ラ・カンパーニュ いちごとチーズのタルト
たしかいちごとチーズケーキのタルトだったような記憶があります。
人の記憶とは儚いものですね。記憶力には自信があったのですが。
おいしかった覚えだけは確かにあります!
LA VOITURE(ラ・ヴァチュール)のくるみのタルト。
ラヴァチュール くるみのタルト
夫超お気に入りを買って帰ったら案の定お喜びになりました。
くるみにカラメルにクッキー生地。シンプル。ウマイ。
カラメルのほろにが具合が絶妙です。ウマイ!