〇福岡の天神まで友達に会いに。

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいるので、子連れOKのCAFE TABATHA(カフェタバサ)へ。
岩田屋本館の6階(ベビーフロア)にあります。
デパートだから授乳室もあって、離乳食持ち込みできるそうです。子連れにやさしい!
平日だったせいか、ほぼ貸しきり状態で4時間くらい長居しても平気でした。
食べたのは苺クレープ。クリームたっぷりー!まんぞく。

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいるので、子連れOKのCAFE TABATHA(カフェタバサ)へ。
岩田屋本館の6階(ベビーフロア)にあります。
デパートだから授乳室もあって、離乳食持ち込みできるそうです。子連れにやさしい!
平日だったせいか、ほぼ貸しきり状態で4時間くらい長居しても平気でした。
食べたのは苺クレープ。クリームたっぷりー!まんぞく。
この記事へのコメント
美味しそーな...赤ちゃん(じゃない!爆
やさしいデパートなのか戦略なのか...( ̄▽ ̄)
いずれにしても苺クレープには罪はありませんっw
やさしいデパートなのか戦略なのか...( ̄▽ ̄)
いずれにしても苺クレープには罪はありませんっw

ちょこんと座った赤ちゃんもおいしそうかも。
戦略だとしても、こういう場所は確かに必要だなぁと思いました。
小さい子を連れていると、なにかと大変そうでした。
苺クレープは誰からもおいしく食べられるべきなのです!
この日は、わざわざ出てきてくれてありがとう
このcafe、本当によかったぁ~。
キーキー騒いでも、あまり気にならないし、
勝手にお店を出て、オムツがえとか行ってたけど…よくよく考えたら、ふつうのお店じゃ、そんなことできないよね~
写真もどうもありがとう!
母&子の写真、あまりないから、うれしかった
また、帰省の日があえば、合流しましょーね

このcafe、本当によかったぁ~。
キーキー騒いでも、あまり気にならないし、
勝手にお店を出て、オムツがえとか行ってたけど…よくよく考えたら、ふつうのお店じゃ、そんなことできないよね~

写真もどうもありがとう!
母&子の写真、あまりないから、うれしかった

また、帰省の日があえば、合流しましょーね


ウチまでくるの大変だったろうから全然よかったよー。
久々の福岡はやっぱりいい!
このお店、壁の水玉がかわいかったわ。
子連れ前提だからなにかとおおらかだったね。
デパートの中のお店だったらトイレはデパートと共同ってとこもあるから、おむつ替えよかったんじゃないかなあ。
どうなんだろ…。でも、店員さんに感謝だね。
母&子の写真、撮ってくれる人があんまりいないもんね。
また撮らせて♪
この記事のトラックバックURL
http://selfmemo.blog71.fc2.com/tb.php/1126-b3684fed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック