自分の自分による自分のためのメモ。
〇母様の半年遅れの還暦祝い。地元の料亭、周防館というところで食事会。
かに1 かに2
鯛のお造り えび
 かに!タマゴとかにみそたっぷり!
 鯛のお造り、身がほんのりあまくっておいしい~。余った身はあら炊きにしてくれました。
 車えびのおどり、ほんとに生きてました。ぷりぷり!こっちもあまい!
 エビフライもおいしかったなぁ。
 
 というわけでいつもよりかなり食べ過ぎて胃もたれ。食べ過ぎるといつもこう。
 母様おめでとうでした。長生きしてね。
コメント
この記事へのコメント
お母様、還暦おめでとうございます。
昔は還暦と言うとかなりの高齢をイメージしましたが、
今は全然違いますよね。
お綺麗でお元気で、若い方よりエネルギッシュで、
地域をささえているのは、この位の年代の方が多いです。
お母様が更に生き生きとお元気でお過ごしされます様に。

海老、甘そうです。
ワタリガニは中華やパスタもいいけど、
やっぱり和食ですね。
2008/03/28(金) 06:06 | URL | Fuwari Funwari  #-[ 編集]
母様の還暦おめでとうございます!!
ほんだますよさんもフォトショップお使いで?
(私、フォトショップです)
2008/03/28(金) 12:41 | URL | ギューくん #-[ 編集]
お母様、還暦おめでとうございます。

全部すごく美味しそうです!
料亭でお祝いだなんて、すごいですね~!
これで私の自説、「ほんだ家は大金持ち」説が
実証されました(笑)
2008/03/28(金) 20:12 | URL | かなこ #-[ 編集]
お母様、還暦おめでとうございます <※
いつまでもお元気でいらしていただきたいですね!

新鮮な海のものをはじめ素敵なお料理ばかりですね♪

2008/03/28(金) 21:14 | URL | Rem #cNEASlz2[ 編集]
v-22Fuwari Funwariさん
ありがとうございます!
昔だと還暦は長生きの証だったのでしょうが、今じゃまだまだ若いと思ってしまいますよね。
綺麗かはおいといて、母様は私よりも元気で働き者です。
料理好きの母様のために、ルクルーゼの赤いハート型のお鍋をプレゼントしました。

エビはほんとうにおいしかったのですよ!
ワタリガニはいつも写真のように茹でただけのを食べるので、パスタとかだと違和感があります。
たまにはそれも新鮮でいいですけど、やっぱり和食がいいですね!


v-22ギューくん
ありがとうございまーす!

やっぱりフォトショップでしたか。
わたしはフォトショップエレメンツ使ってます。
あまり活用できていないですけれど…。
もっと使いこなしたいですねー。
2008/03/29(土) 01:07 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
v-22かなこ
ありがとー。

なんだその説は!!
料亭と言っても、田舎のお店だから低価格よ♪
お金持ちの兄様に支払いはしてもらったわ~。
たしかに、兄様はお金持ち。まちがいない。


v-22Remさん
ありがとうございます<※
ほんとうにいつまでも元気でいて欲しいものです。
わたしはお刺身とか生のものが好きなので満喫できました!
素材がいいとシンプルな調理法のほうがおいしいですよね。
2008/03/29(土) 01:14 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://selfmemo.blog71.fc2.com/tb.php/707-91c7a1a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック