自分の自分による自分のためのメモ。
○姫路にある杵屋さんというお店の千年杉(小倉)。
杵屋 千年杉
 バームクーヘンの中心にあんこ入りのクリームが詰まっていて、まわりにはココアと砂糖とスライスアーモンド。
 これは播磨円教寺というお寺の境内にある千年杉をイメージしているらしいです。
 断面もきれいな年輪。
 味は想像よりも甘さ控えめでおいしいです。ほかに柚餡のやつもありました。
コメント
この記事へのコメント
ほんまの木みたいやねぇ。
不思議。
こんなんがお菓子なんやぁ、素敵やなぁ。

姫路に行っても変わらずお菓子選びは上手やね。
そんなますよさんが好きよー。
2008/06/08(日) 03:17 | URL | とおこ。 #-[ 編集]
ますよさんの好きなクリーム、お砂糖ジャリ系やね。
あ、でも餡子入りならしっとりなのかな。
ココアがリアルな幹っぽいね^^
2008/06/08(日) 22:04 | URL | ゆずぴ #-[ 編集]
お伽の国にあるようなバームクーヘンですね※
ココアとアーモンド。。素敵な組み合わせだと思います♪
2008/06/08(日) 22:21 | URL | Rem #cNEASlz2[ 編集]
v-22とおこ。さん
ほんとに木みたいでオォ!っておもったよ。
お菓子って芸術だよねえ。

実家に帰るときは姫路駅利用するから、お菓子物色してるんだよ。
自宅の近所を開拓したいなぁ。
好きだなんて、照れるわ!ありがとう!!


v-22ゆずぴさん
クリームはしっとり系だったよー。
まわりの砂糖がじゃりじゃりでおいしかった!
ココアとアーモンドでこんなリアル幹になるんだね。
2008/06/08(日) 23:22 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
v-22Remさん
チョコのコーティーングで木っぽくしてるのたまに見ますけど、これはリアルですよね。
じつはアーモンドスライスが食べにくいなとおもっていたりします。
嫌いではないのですが…。
2008/06/08(日) 23:24 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://selfmemo.blog71.fc2.com/tb.php/779-046b7f81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック