自分の自分による自分のためのメモ。
〇本棚が届きました。
Bookshelf
 日曜日に神戸のBluPanchino(ブルパンキーノ)で買いました。アンティーク家具屋さんです。
 店長さんと思わしき方が昭和中期の国産の本棚と言っていた記憶があります。
 彫が入ってるのはめずらしいとか。
 作りもしっかりしていて、使い込まれ具合が気に入っています。
 古いカメラがたくさんあるので飾る予定。カッコイイ予定。
コメント
この記事へのコメント
イギリスものかと思いました。
ステキ♥
棚の高さが凄くイイと思います。
そっか~、カメラを飾るんですね。
いいですね♪
古いものはどうしてこんなにもっと使い込みたくなるんだろう。。
良いお買いものだなぁ~。
2008/06/17(火) 23:46 | URL | Fuwari Funwari #Fu/cmvJM[ 編集]
間違いなしにカッコイイと思うよ。
2008/06/18(水) 12:57 | URL | hotter #-[ 編集]
v-22Fuwari Funwariさん
なんだか教会っぽいですよね。
住まいが古い社宅なので、築年数と同じ年代の国産家具が欲しいんです。
どうやら昭和中期のものみたいです!
古くてもつくりがしっかりしているものはいいですよね。


v-22hotterさん
カッコイイです!
カメラを置いてみましたが、もっといい置きかたがあったら教えてください…。
2008/06/19(木) 00:04 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://selfmemo.blog71.fc2.com/tb.php/789-95962f89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック