京都までちょっとおでかけ。

毎月15日に左京区の知恩寺で開かれている「手作り市」に行きたかったのです。
お天気も良かったので、人が盛りだくさん。

いろいろぐるぐる回って、最終的にはやっぱり食べ物。
L'AMI DU PAIN(ラミデュパン)のテントはパンがやまもり。
フランス人のパン職人らしき人が自ら売ってます。

市で買い物したあとは、銀閣へ。
なんとメインの建物は改装中。非常にざんねん。

砂で作られた向月台(山みたいなやつ)と銀沙灘(波を表しているそう)がお見事!

お庭には苔がたくさん生えてます。大切な苔とかそうでもない苔とか。

毎月15日に左京区の知恩寺で開かれている「手作り市」に行きたかったのです。
お天気も良かったので、人が盛りだくさん。

いろいろぐるぐる回って、最終的にはやっぱり食べ物。
L'AMI DU PAIN(ラミデュパン)のテントはパンがやまもり。
フランス人のパン職人らしき人が自ら売ってます。

市で買い物したあとは、銀閣へ。
なんとメインの建物は改装中。非常にざんねん。

砂で作られた向月台(山みたいなやつ)と銀沙灘(波を表しているそう)がお見事!

お庭には苔がたくさん生えてます。大切な苔とかそうでもない苔とか。
この記事へのコメント
こんばんは☆
京都の写真楽しませていただいてます※
晴れた日の京都とても綺麗です^^
京都の食べ物はやっぱり美味しいですよね。
大好きな街なので何となく思い入れがあります。
京都の写真楽しませていただいてます※
晴れた日の京都とても綺麗です^^
京都の食べ物はやっぱり美味しいですよね。
大好きな街なので何となく思い入れがあります。
京都に行ってたんだ。
どこかに行く時は必ずインターネットで調べてからね・・
どこかに行く時は必ずインターネットで調べてからね・・
なんか相当キレイな写真ばっかりですねぇ。
うらやましいなあ…
うらやましいなあ…

たのしんで頂けてなによりです!
冬になる前の今の時期がお出かけにはちょうどいいですよね。
京都はパンも洋菓子も和菓子もおいしいのでステキなところです。
野菜もお漬け物も!
Remさんも京都お好きなのですね。なんだか嬉しいです。

夫が調べてて、秋の特別公開中だというので行ったのです…。
足利義政の書院造を拝見しました!
改装中という情報は見逃していたようですー。
2008/10/21(火) 23:03 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]

キレイですかー!うれしいです!!
フィルムスキャンしたデータからはかなり補正してますけれど…。
あれってきりないですねえ。
2008/10/21(火) 23:07 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
こんばんわー。
そうでもないのもあるんだ。
おもしろいですね。
最近めっきり、苔とか杉とか石とかが好きです。
渋好み…。
そうでもないのもあるんだ。
おもしろいですね。
最近めっきり、苔とか杉とか石とかが好きです。
渋好み…。

そうでもないというか、とても邪魔な苔とちょっと邪魔な苔があるんですー。
写真はこちらに↓
http://masuyophoto.blog112.fc2.com/blog-entry-94.html
私も苔好きです。杉とか石とかはあまり…ですが。
家族にはババくさいと言われております。
2008/10/24(金) 23:43 | URL | ほんだますよ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://selfmemo.blog71.fc2.com/tb.php/922-bcd45567
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック